リーブル

リーブルでは“お金を稼ぐ教育”を考えます。稼ぐためには武器を身につける必要がある。その過程の中で読書が必要だと辿り着く📚このブログは「本を読むことで変われる」をモットーに読書の大切さと武器を身につけ、人生の選択肢を増やすべく多方面の稼ぎ方を考えていきます🍀「稼ぎ方・読書」2つのテーマを軸に展開していきます。このブログで武器を身にまとうことで、社会という荒波を乗り越えることが目的。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

第31回【資本主義編】労働者は自分の労働で生み出した価値より少ない価値の報酬をもらう

現代において資産家をめざさないのは怠慢以外ないこれだけ公平な社会やらないで不満を一切言うべからずごちゃごちゃ言ってはいけない貧乏は全て100%自分が悪いしょぼい俺もっすよ近道はなく王道にて努力する他なし迷ってる時間は完全な無駄決めて極めるこれ…

第30回【番外編】サラリーマンがお金の教育をする方法~読書をして武器を身につける~

共感です。お金の教育で武器を身につけた方が生きやすくなるのを社会人になってから気づかされます。— くろまる@リーブル編集長 (@voyageofkuro) 2019年1月16日 私は社会人になってから、稼ぎ方について「このままでいいのだろうか?」という一抹の不安があ…

第29回【読書編】何を読むべきか?まずはきっかけを作りを意識する

知識のつけすぎは行動力低下に繋がるが、失敗もしたくないからまず知識をつけようとしてしまう。バランス感覚と行動すべきと判断する力が大切なのかなと。#東洋経済オンライン— くろまる@リーブル編集長 (@voyageofkuro) 2018年12月15日 なぜ?本を読む必要…

第28回【資本主義編】労働と給料とは?という疑問を持つことから始まる

ロバートキヨサキとマルクスの影響が強いですが、稼ぐ上で必要な資本主義の分析について簡潔に解説してます✨個人的に考え方や環境が同じ方なので、非常に納得できる内容!https://t.co/T4ajbi8yyb#Voicy— くろまる@リーブル編集長 (@voyageofkuro) 2019年1…

第27回【番外編】リーブルの発足

本を読むといい理由・他人の人生を疑似体験できる・表現力が身につく・言語を獲得し思考できる・幅広い知識が身につく・社会の流れがわかる・他人の痛み喜びがわかる・想像力がつき寛容になる・エンタメ要素もある読書は他人の人生をインストールする行為そ…

第26回【読書編】読書すると何が変わるのか❔Twitterでの発信のまとめ

① ➀が特に重要になります。貪欲になればなるほど、本読む数も比例して増えていく。 https://t.co/BpmJq6BGB3— くろまる@リーブル編集長 (@voyageofkuro) 2019年1月8日 ② 【読書をすすめる5つの理由】①著者の考え方を吸収できる②文章を読むスピードが速くなる…

第25回【番外編】eスポーツで稼ぐ!?eスポーツの可能性を探る

www.soccer-king.jp 競技種目は限られているが、eスポーツでプロ認定がされている。 eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ」の略で、ビデオゲームを使った競技を指す。運営は一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)という団体が運営している。 eスポ…

第24回【読書編】本を読むことの意義!?

テーマが右往左往してしまったが「お金を稼ぐ教育」、そして行き着く先は「読書」になるため「本読むことの意義」をテーマにブログを展開していきたいと思う。 今回はテーマの根幹を為すべく、課題を提示したい。 第2回でも触れたが、「幸せを独自で定義す…

第23回【営業編】2019年の営業業務フロー

来年は2019年で5月で平成最後となる。 そして私に関して言えば、27歳になる。 ネルソン・マンデラが獄中生活にいたのも27年間であり、こんなにも長く獄中にいたのにもかかわらず、南アフリカのアパルト・ヘイト撤廃を唱えていたあたりは人並みはずれた精神力…